睡眠改善・不眠症改善:睡眠不足=認知症に?
- nonotubuyakibitt
- 8月11日
- 読了時間: 2分
こんにちは、脳の呟きです。睡眠不足=アルツハイマー型認知症に、、、。皆さんは健康のためにどんなことをしていますか? ヨガ? ピラティス? サプリ? 筋トレ? ウォーキング? ジョギング? ビーガン? 岩盤浴? よもぎ蒸し? アロマリンパマッサージ? 軽く上げるだけでもたくさんの健康法がありますよね。きっと自分が好きなこと、やると良いと身の回りの人から聞いたこと、InstagramやYouTubeで得た情報などをもとに、行動されていることと思います。
これらもとても良い健康法ですが、1番大事な健康法ってご存知ですか?
1番大事な健康法は「睡眠」です!
何をやるにも「脳が健康」でなければ身体の健康はあり得ません。
睡眠が不足すると、効率の低下・情緒不安定・肌荒れ・風邪など短期的な不具合が、また肥満・生活習慣病・うつ病・がん・心血管疾患など長期的な不具合も、さらに将来の「認知症」のリスクを上げるとも言われています。
私たちが起床して活動をすると、脳髄液内に老廃物が溜まります。この溜まった老廃物は、寝ている間に脳髄液内から排出されます。
覚醒時間が長いのに対して睡眠が不足すると、この老廃物の排出が追いつかなくなり、脳髄液内に蓄積し始めます。
これを数十年に渡り繰り返していると、将来脳の機能を破壊してしまうことに、、、
この老廃物の1つに「アミロイドβ」というものがあり、実はこれ、アルツハイマー型認知症の原因となるものなんです。
確かに長い時間寝なくても元気な方はいます。
ですが、認知症のリスクがある以上、やはり十分な睡眠時間を取ることは重要だと私は考えます。
その眠りを整えるのが「ドライヘッドスパの技術」なんですね。
実際に施術を受けてみると「何してるかわかんない、、」という方もおられると思います。
それでいいです!分からなくても、ちゃんと変わってますから。ちゃんと整えられてますから。
脳の呟きは、ただのリラクゼーションではないです。オーナーの私は、だいぶ変わり者ですが、長く付き合えばきっと良さが分かっていただけるかと、、、
ご来店お待ちしております(^_−)−☆
長文を読んでいただきありがとうございました!